組合員様各種手続き
各種お手続きのご案内
(24時間365日受付)
ご希望の手続きを選択して必要事項を入力して送信してください。
継続加入申込
(年度更新)の手続き
[継続加入申込(年度更新)における注意事項]
- 引落日が土曜日・日曜日・祝日など金融機関休業日の場合、翌営業日の引落しとなります。
- 新規登録・口座変更をご希望された組合員様には、当組合より金融機関「口座振替申込書」を当組合より郵送いたします。
- 金融機関承認手続きに1カ月程度掛かるため、ご希望日時までに手続きが完了できない場合もあります。
加入証明書発行
の手続き
【加入証明書発行における注意事項】
- 窓口での受け渡しの場合は依頼日の翌営業日、郵送の場合は3営業日かかります。
- お急ぎの方は、協同組合労務厚生事業協会 / 一人親方組合
(Tel:0166-59-2201)までご連絡ください。 - 「労働保険料等」が未納の場合は、加入証明書の発行ができません。
- 事業所の名称、所在地、代表者の氏名の変更があった際に、協同組合労務厚生事業協会 / 一人親方組合へ変更の届出をしていない場合は、早急にご連絡ください。届出していない場合は、正確な証明書の発行ができない場合があります。
- 加入証明書の再発行とコピーでの発行は有料になります。
A4紙タイプ証明書コピー発行 1枚 100円
カード紛失時の再発行 1枚 500円 - 発行された加入証明書の取り扱いには十分にご注意ください。
労働災害申請
の手続き
【労働災害申請における注意事項】
- 平日の事故報告については、速やかに電話にてご連絡いたします。
- 祝祭日の事故報告については、祝祭日明けのご連絡になる場合があります。
- 事故報告のメールを送信いただきますと当組合から自動返信メールが届きます。
- 自動返信メールが届かない場合、メールの設定等により当組合からのメールの受信ができていない可能性があります。その場合は、設定を見直して再度送信願います。
お客様紹介
の手続き
【新規加入者紹介】
- 加入者の身の回りの方でまだご加入いただいていない方をご紹介ください。
- 加入者の方が新規加入者をご紹介いただいた場合、ご紹介いただいた方にお礼をいたします。